2016年 02月 11日
第二回試乗会 |

サイドバック満載にして
再び前田森林公園へとゴー。
前回よりもたくさんの
バイカーが集結しておりましたね。
腹越しらえ!!(腐。
KさんとMさんにお湯を頂いて
ヤキ弁タイム
やっぱ外で食う
かぷめんは最高だ。
しかし
この後もマトモな試乗せず
バックに積んできた自堕落グッズに
身をゆだねながら
身をゆだねながら
お仲間と延々と
ダベってばっかり(腐。
いやだって・・・ヤキ弁が予想以上に
ボリューム多くてねぇ・・・(腐。
ボリューム多くてねぇ・・・(腐。
それでもまぁ
じっくりと眺めてはおりましたね。
サーリーのウェンズディ。
タイヤが26×3.8みたいだし
フレームもジオメトリが
ウチのパグとかなり
似てるんですわな。
パグスレーという名前の元ネタが
アダムスファミリーからっぽいし
アダムスファミリーからっぽいし
ファットバイクコース走ってみましたが
自分の思った通りに動いてくれる
デキのよい子みたいな感覚。
デキのよい子みたいな感覚。
やっぱセンター出しされてるフレームは
深雪やシングルトラック攻める時に
ものすごい有効に働きますな。
ものすごい有効に働きますな。
一旦停止した時のリカバリーも
すごくしやすい。
ウチのパグは
オフセットフレームなせいか
かなりハンドルが暴れるんですよね。
んまぁ、もう大分慣れてしまったので
問題ないっちゃあないんですけど。
それとそれなりに軽かった
印象がありますね。
印象がありますね。
やはり標準装備の超絶肉抜きリム
「My Other Brother Darryl」
の恩恵なのかしらん。
なんかチューブレスにも対応してる
らしいし、さらに軽くできるわけか・・・。
ダボも各所にたくさんあるから
ボトルマウント付けまくれるし
キャリアなりバイクパッキング装備なり
してツーリングしてみたいもんだのぅ・・・
ぐへへへ(妄想。
してツーリングしてみたいもんだのぅ・・・
ぐへへへ(妄想。
しかし現実問題
部屋のスペースないし金ないし
現行のパグで特に不満はないので
まだまだ彼奴には活躍してもらうと
しましょう。
しましょう。
試乗会なのに完全な冷やかしモードで
スンマセンorz。
スンマセンorz。
でも楽しい
時間を過ごさせて貰いました。
by ezodoroningyou
| 2016-02-11 08:10
| パグスレー
|
Comments(2)
その節はココアごちそうさまでした。
WEDNESDAYは私も印象良かったです。
とはいえビンボーリーマンにはもう追加を打てる余裕はありませんのでATB1000をしゃぶりつくしますがね^^
Like
あのココアはイオンで百円ちょっとで買えるのでリーズナブルですよ。ATBシリーズも十分にポテンシャルを秘めているでしょうから骨の髄までしゃぶってやってくださいなー。