2014年 10月 27日
朝練と自転車屋めぐり |

日曜は南風の
朝練なのでありました。
久々に固定パグにして出撃~。
来週には雪が降るっぽいですし
そろそろパグも冬季仕様に
せんとなぁ。
せんとなぁ。
今回で一応、朝練ファイナルですし
天気も快晴でしたからな。
天気も快晴でしたからな。
というわけでいざ出発!!
このドロドロウェット路面に
Kさんが絶望したそうな(腐。
休憩&ダベりタイム。
流石にAさん主催だけあって
折り畳み車が多く
折り畳み車が多く
ファットは自分だけかと思ったら
タクランケさんがKHSのFB3000
Nさんがサーリーのムーンランダーと
ちっちゃいのとおっきいのが
ゴチャゴチャに入り混じった
ゴチャゴチャに入り混じった
カオス集団になっておりましたね。
それじゃあ戻るとしましょう。
マリア・ローゼの大盛りカレーで
腹を満たす。
腹を満たす。
久々に食ったけど、このカレーは
やっぱやめらんねぇ~。
やっぱやめらんねぇ~。
そしてお楽しみの二次会は
自転車屋めぐり。
自転車屋めぐり。
道中、仲間内で自転車交換なんぞして
楽しんでおりましたわ。
楽しんでおりましたわ。
予算の目処がまったくないけど
・・・キャリーミー欲しくなってきた(腐。
札幌市内と延々と巡っただけ
なんですけど・・・各ショップ
なんですけど・・・各ショップ
それなりに遠いんですよね。
・・・あ、サムズバイクの写真撮るの忘れた(腐。
~おしまいん~
by ezodoroningyou
| 2014-10-27 08:56
| パグスレー
|
Comments(6)

朝練&ショップ巡りお疲れ様でした。
ショップ巡りにお付き合いすると物欲が大爆発するので、ご一緒しなくてよかったです^^;
それにしても何件も巡って、欲しかったのが「キャリーミー」だというのが泥人形さんらしいかも(笑)
ショップ巡りにお付き合いすると物欲が大爆発するので、ご一緒しなくてよかったです^^;
それにしても何件も巡って、欲しかったのが「キャリーミー」だというのが泥人形さんらしいかも(笑)

昨日はお疲れ様でした!
今回はP-20でご一緒させて頂きましたが、次はタクランケさんや、他FAT軍団で山走りましょう(あ、まだ納車されてませんが)。
…勿論、ワセリンを塗って(照)。
今回はP-20でご一緒させて頂きましたが、次はタクランケさんや、他FAT軍団で山走りましょう(あ、まだ納車されてませんが)。
…勿論、ワセリンを塗って(照)。

ご参加有難うございました。ロード目線で言うとカオス集団、、ですが、、その反対から見れば自転車の可能性を広げる伝道師たち、、ともいえる(言いたい)わけですよ。泥人形さんの尽力がその大きな原動力になっているのは言うまでもありません。来年はCM軍団で花園行きますか(笑)?

タクランケさんお疲れ様でした。自分は完全に冷やかしモードでしたね。そもそもスタート地点の南風で買い物しちゃってますし(腐。キャリーミーは前々から気にはなったのですが・・・うーん、悩ましいですね。

KAZさんお疲れ様でした。水面下でトレイル走ろう的な話も出てるそうなので楽しみですねぇ。人によっては合わない可能性もありますが、ワセリンはリーズナブルなのでお試しで購入してみるのもよいのかもしれません。

Aさんお疲れ様でした。あのカオスっぷりがいいんですよね。見かけのインパクトだけじゃなく、とてつもないポテンシャルを秘めた自転車達ですし。キャリーミーは超気になりますよ・・・でも考えるのは来年からですね。