2014年 06月 09日
2014年の洞爺湖旅その2 |

それでは中山峠の
休憩所からレッツスタート。
すんげぇボリュームある
揚げ芋食ったのに
豚丼も腹に詰め込むわけですよ。
豪快に峠を下って喜茂別方面へ到着。
天気良すぎて羊蹄山が
コラ画像にしか見えねぇww
順調に走行し、ルスツ高原へ。
前回、ルスツ前の坂もかなりしんどくて
再び押しを入れてしまったんですよね。
しかし今回は脚に余裕を残してるので
なんなくクリア。
あれ?もう着いちゃったの?
って思えるくらい
メンタルにも余裕があったり。
今日の羊蹄山、存在感ありすぎww
今日は絶好調すぎますわ。
今回は突発的に旅へ
出ちゃったわけですが
これは大正解だったなぁ・・・。
これは大正解だったなぁ・・・。
おっ、いよいよゴールが近づいてきましたよ。
いやっほ~~い!!
見えてきたぁぁぁぁ!!
見えてきたぁぁぁぁ!!
洞爺湖到着!!
前回は夕暮れ直前での
ゴールでしたが
1~2時間は早く到着する事が
できたんじゃないでしょうかねぇ。
さぁそんじゃあキャンプ場へ
向かうとしましょう。
向かうとしましょう。
っと意気揚々とペダルを廻してたら
橋の下で白鳥らしきつがいが。
・・・これってもしかして卵
温めてる??
温めてる??
ていうか、ここ丸見えだし
集落にかなり近い場所だぞ?
うーむ、面白いものが見れましたな。
うーむ、面白いものが見れましたな。
そんで、キャンプ場到着~。
今日は前回も宿泊した
『仲洞爺キャンプ場』
で一泊します。
『仲洞爺キャンプ場』
で一泊します。
もうね、見てのとおりの
最高のキャンプ場なんですよ。
最高のキャンプ場なんですよ。
by ezodoroningyou
| 2014-06-09 22:26
| タルタルーガ
|
Comments(2)